01 |
 |
01-03:イサベル・ラ・カトリカ広場。03の奥に見えているのはカテドラルです。
 |
|
02 |
 |
 |
|
03 |
 |
 |
|
04 |
 |
04-10:グラナダ市内。
 |
|
05 |
 |
 |
|
06 |
 |
 |
|
07 |
 |
 |
|
08 |
 |
 |
|
09 |
 |
 |
|
10 |
 |
 |
|
11 |
 |
11-12:アルバイシン地区の夜。これからフラメンコをみにいきます。
 |
|
12 |
 |
 |
|
13 |
 |
13-18:洞窟を利用したレストランでのフラメンコです。
 |
|
14 |
 |
 |
|
15 |
 |
 |
|
16 |
 |
 |
|
17 |
 |
 |
|
18 |
 |
 |
|
19 |
 |
19-37:アルハンブラ宮殿内の中心的な宮殿はナスル朝宮殿です。ナスル宮殿内には3つの宮があります。ここで王が政治を司り、また王の住空間でもあった心臓部です。千夜一夜の世界なのです。 19:メスアール宮殿内。
 |
|
20 |
 |
 |
|
21 |
 |
コマレス宮中庭の「アラヤネスの中庭」。高台にある宮殿に大量の水があることは権力の証しでした。
 |
|
22 |
 |
22-28:ライオン宮。特に美しい宮殿。すべての壁にはイスラム風幾何学模様が施されていますが、「神 (アッラー) のみが勝者である」と書かれています。その言葉には「人間は不完全なもの」という意味が込められているのです。 22:壁面の装飾「生命の樹」。
 |
|
23 |
 |
ライオンの中庭。王族のプライベートな空間。装飾が繊細で美しい。王妃様たちの部屋が並んでいる。
 |
|
24 |
 |
 |
|
25 |
 |
女王の化粧室の窓。
 |
|
26 |
 |
 |
|
27 |
 |
 |
|
28 |
 |
28-32:沢山の美しい中庭があります。
 |
|
29 |
 |
 |
|
30 |
 |
 |
|
31 |
 |
 |
|
32 |
 |
 |
|
33 |
 |
アルハンブラ宮殿の西側に位置し、最も古い時代に建設された軍事要塞アルカサバです。今は遺跡になっています。
 |
|
34 |
 |
34-36:ダーロ川を挟んで、グラナダ市内やアルバイシン (アラブの文化遺産が残る地区) が良く見えます。
 |
|
35 |
 |
 |
|
36 |
 |
 |
|
37 |
 |
遠くにシエラ・ネバダ山脈が見えます。
 |
|
38 |
 |
川を挟んだ向かい側の道路沿いには、アルハンブラ宮殿のライトアップを見ようと、多くの人々が集まります。
 |
|
39 |
 |
39-43:その道路より一段下がったところにあるレストランにて。
 |
|
40 |
 |
 |
|
41 |
 |
 |
|
42 |
 |
 |
|
43 |
 |
 |
|
44 |
 |
ライトアップが始まりました。
 |
|
45 |
 |
45-46:多くの見学者や若者のパフォーマンスなど、ちょっとした騒ぎです。
 |
|
46 |
 |
 |
|
47 |
 |
47-51:だんだんと暗くなり、夕闇の中にライトアップされた宮殿が浮かび上がりました。
 |
|
48 |
 |
 |
|
49 |
 |
 |
|
50 |
 |
 |
|
51 |
 |
 |
 |